産経ニュース2011.1.22 07:00より
(参考:産経新聞だけが、中国との報道規制の日中記者交換協定を結んでいないので産経を中心にご紹介しています。)
「マニフェスト詐欺」の反省を示せ
民主党は2009年夏の衆院選で掲げ、
国民との「契約」と呼んでいたマニフェスト
(政権公約)の見直しを表明した。
野党からは当然、
「いんちきマニフェストで政権をだまし取った」
(安倍晋三元首相)などと批判が出ているが、そう言われても仕方あるまい。
せめてごまかしたり開き直ったりせずに、もっと国民に真摯(しんし)に謝罪し、深い反省の念を示してほしい。
心眼でつくった…
「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、
霞が関(の官僚)が民主党には十分な情報を提供しない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』
ということで作った部分がある」
江田五月法相は18日の記者会見でこう釈明した。
官僚が手取り足取り教えてくれないから
テキトーにつくったでは、
「政治主導」の看板が泣く。
第一、国民にはいい迷惑だ。
今回、民主党がマニフェスト見直しに舵を切ったのは、
行政の無駄削減と予算組み替えで
捻出するはずだった
16・8兆円の財源がどうにもならなくなったからだ。
マニフェストを掲げたままでは、2012年度予算は組めないという事情がある。
だが、小沢一郎元代表をはじめ
「財源なんて政権を取ったら何とでもなる」
と言い切っていたのは民主党だ。ご都合主義ここに極まれりの感がある。
「マニフェストの多くの約束は実現したが、できないものもある。党内で議論を行い、検証結果をしっかりと国民に説明していく」
岡田克也外相は13日の提起党大会でこう表明した。
これも、国民の実感とはほど遠い。
・ マニフェストの目玉政策だった月額2万6000円の
子ども手当は半額となり、
今後も満額支給は望めそうにない。
・高速道路無料化
はごく一部の地方にとどまり、
・廃止されるはずの揮発油税
の暫定税率は現状維持、
・国家公務員の総人件費2割削減
は何のめども立たないままだ。
民主党はこれまで、マニフェストは4年間の工程表に沿って実現を図るものであり、4年間かけて目標を達成すればいいと主張してきた。
だが、その工程表自体がもはや破綻している。
公約以外の政策
民主党のマニフェストについては、もともと
「できもしない大盤振る舞い」
と冷ややかに見る向きは少なくなかった。
各種世論調査でも、見直し自体には肯定的な意見の方が多い。
だが、国民が冷静だからといって、
それを主張していた側が何の
責任も取らずに引っ込めるのは潔くない。
当然、党内からも批判や反発が出ている。
「マニフェストの全面見直し、
消費税増税は国民をバカにした話だ。
マニフェストの全面見直しをするなら
国民に信を問うべきだ」
12日の民主党両院議員総会で、
斎藤恭紀衆院議員はこう訴えた。けだし正論である。
ただ、民主党ではこうした真っ当な意見も、菅直人首相や党執行部への揚げ足取りが目的である場合もある。小沢氏は17日のフジテレビ番組で、次のように指摘した。
「総選挙で、マニフェストを掲げて政権を任された。
今のシステムを変え無駄を省いて財源に充てる
と国民に言ったのだから、努力を継続すべきだ」
だが、かつて「公約は膏薬(こうやく)。張り替えれば効き目が出る」を口癖としていたのは小沢氏だ。
「マニフェストを大いに変えるとすれば、
選挙で訴えなければならない」
鳩山由紀夫前首相は16日、
外遊先のインドでこう説いた。
とはいえ、11日には
在日本大韓民国民団の新年会
でこんなあいさつもしている。
「皆さま方の悲願である
(永住外国人への)地方参政権
の付与に関して、
大きな道を開く年にしていこうではないか」
鳩山氏はお忘れのようだが、
外国人参政権はマニフェストには
入っていない。
マニフェストをきちんと実行しない
のも問題だが、
マニフェストにない政策に熱中
する人も困ったものだ。
(政治部 阿比留瑠比)
(参考:産経新聞だけが、中国との報道規制の日中記者交換協定を結んでいないので産経を中心にご紹介しています。)
「マニフェスト詐欺」の反省を示せ
政権ナンバー2の座に迎えられた江田五月法相(右から2人目)。 “マニフェスト詐欺”の責任を官僚に転嫁している=21日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影) |
民主党は2009年夏の衆院選で掲げ、
国民との「契約」と呼んでいたマニフェスト
(政権公約)の見直しを表明した。
野党からは当然、
「いんちきマニフェストで政権をだまし取った」
(安倍晋三元首相)などと批判が出ているが、そう言われても仕方あるまい。
せめてごまかしたり開き直ったりせずに、もっと国民に真摯(しんし)に謝罪し、深い反省の念を示してほしい。
心眼でつくった…
「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、
霞が関(の官僚)が民主党には十分な情報を提供しない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』
ということで作った部分がある」
江田五月法相は18日の記者会見でこう釈明した。
官僚が手取り足取り教えてくれないから
テキトーにつくったでは、
「政治主導」の看板が泣く。
第一、国民にはいい迷惑だ。
今回、民主党がマニフェスト見直しに舵を切ったのは、
行政の無駄削減と予算組み替えで
捻出するはずだった
16・8兆円の財源がどうにもならなくなったからだ。
マニフェストを掲げたままでは、2012年度予算は組めないという事情がある。
だが、小沢一郎元代表をはじめ
「財源なんて政権を取ったら何とでもなる」
と言い切っていたのは民主党だ。ご都合主義ここに極まれりの感がある。
「マニフェストの多くの約束は実現したが、できないものもある。党内で議論を行い、検証結果をしっかりと国民に説明していく」
岡田克也外相は13日の提起党大会でこう表明した。
これも、国民の実感とはほど遠い。
・ マニフェストの目玉政策だった月額2万6000円の
子ども手当は半額となり、
今後も満額支給は望めそうにない。
・高速道路無料化
はごく一部の地方にとどまり、
・廃止されるはずの揮発油税
の暫定税率は現状維持、
・国家公務員の総人件費2割削減
は何のめども立たないままだ。
民主党はこれまで、マニフェストは4年間の工程表に沿って実現を図るものであり、4年間かけて目標を達成すればいいと主張してきた。
だが、その工程表自体がもはや破綻している。
公約以外の政策
民主党のマニフェストについては、もともと
「できもしない大盤振る舞い」
と冷ややかに見る向きは少なくなかった。
各種世論調査でも、見直し自体には肯定的な意見の方が多い。
だが、国民が冷静だからといって、
それを主張していた側が何の
責任も取らずに引っ込めるのは潔くない。
当然、党内からも批判や反発が出ている。
「マニフェストの全面見直し、
消費税増税は国民をバカにした話だ。
マニフェストの全面見直しをするなら
国民に信を問うべきだ」
12日の民主党両院議員総会で、
斎藤恭紀衆院議員はこう訴えた。けだし正論である。
ただ、民主党ではこうした真っ当な意見も、菅直人首相や党執行部への揚げ足取りが目的である場合もある。小沢氏は17日のフジテレビ番組で、次のように指摘した。
「総選挙で、マニフェストを掲げて政権を任された。
今のシステムを変え無駄を省いて財源に充てる
と国民に言ったのだから、努力を継続すべきだ」
だが、かつて「公約は膏薬(こうやく)。張り替えれば効き目が出る」を口癖としていたのは小沢氏だ。
「マニフェストを大いに変えるとすれば、
選挙で訴えなければならない」
鳩山由紀夫前首相は16日、
外遊先のインドでこう説いた。
とはいえ、11日には
在日本大韓民国民団の新年会
でこんなあいさつもしている。
「皆さま方の悲願である
(永住外国人への)地方参政権
の付与に関して、
大きな道を開く年にしていこうではないか」
鳩山氏はお忘れのようだが、
外国人参政権はマニフェストには
入っていない。
マニフェストをきちんと実行しない
のも問題だが、
マニフェストにない政策に熱中
する人も困ったものだ。
(政治部 阿比留瑠比)